|
|
|
山永亭 雙樹庵では、初めての方から経験された方まで、どなたでもお気軽にお越し頂ける茶道教室を開いております。
表千家の流儀に沿った茶道の基本作法からお茶席でのマナー、お茶の奥深さや楽しさを、個人宅の和やかな雰囲気の中で丁寧に伝えして参ります。
とにかく堅苦しく考えられがちな茶道。まずはおいしいお菓子と一服のお抹茶で、楽しくゆったりとした時間の流れを感じていただけたらと思います。
まずは、体験してみてください。私たちの先人が残した世界に誇れる素晴らしい文化の魅力に惹きこまれるはずです。
お茶に少しでも興味をお持ちの方、美しい自然に囲まれたここ豊田市藤岡の雙樹庵で、日本の伝統と四季の美しさを感じながら楽しいお茶を一緒に学びましょう。
客のマナーを身に着けて、お茶会へ出掛けられるのも夢ではありません。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。 |
|
|
|
|
|
|
|
■ 稽古 ■ |
茶道の基本作法を、本亭の稽古場にて学んで頂いております。
|
永井智子・君代 |
【 稽古 】 月2回
・ お昼の部 第1土曜・第1・第2・4木曜 9:00〜正午
・ 夜の部 第1土曜・第1・第2・4木曜 夕方〜
・ 振り替えあり
【 入会金 】 5千円
【 月謝 】 5千円(月2回)
◇ 服装は洋服で構いません。
◇ 持ち物は、白い靴下、懐紙、扇子、袱紗(お持ちの方)。
◇ 時間・曜日についてはできるだけご相談に応じます。
◇ 小学生以上の方ならどなたでも参加頂けます。
◇ 表千家への入門・免状取次も致します。
◇ 茶道をより気軽に体験されたい方向けに、テーブルと椅子で行うテーブル茶道のレッスンを行っております。詳しくはこちらです。
|
|
|
■ 研究会 ■ |
中級以上の方を対象に、別棟の茶室「雙樹庵」にて月に1回の研究会を主催しております。
研究会では、普段稽古ではできない七事式・相伝・炭手前・茶事割稽古等を修練していきます。
本格的に学びたい方、さらに茶道の奥深さを追及したい方はご参加ください。
毎月 第2月曜日もしくは第3火曜日 (月1回)
午朝9:30〜15:00 |
|
|
|
■ 行事 ■ |
初釜、茶会、茶事、野点など、一年を通して季節やそれぞれの折に応じた行事を企画しております。
特に茶事は、日常のお稽古の集大成といえます。
雙樹庵では実践を通じて茶の湯の心を勉強していただけます。 |
その他の詳細につきましてはお問い合わせ下さいませ。 |
|
|
|
同教室では、松月流による煎茶道もお教えしております。
ここでは、日々の生活に欠かせないお茶を、よりいっそうおいしく煎れるための作法や点前、頂く時のマナー、また季節のしつらえ等を学ぶことが出来ます。
煎茶の基礎をご自分の日常生活に取り入れ、ご自宅でもゆったりとした素敵なお茶の時間を過ごしてみてはいかがでしょう。
どなたでも参加して頂けるよう、立礼での稽古を行っております。
是非お気軽にお越し下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|