|
平成20年1月14日
初釜 |
豊田市美術館内 「童子苑」にて |
|
一年のはじまりとなる初釜は、豊田市美術館敷地内の「童子苑」にて行いました。
近代建築の中にひっそりと佇むこの茶室では、
美しい茶庭を眺めらながらの茶会が楽しめます。 |
 |
 |
新春の床を飾るのは、即中斎筆一行物 「閑座聴松風」と青竹に結び柳。 |
初炭は新年らしく炭台に紙敷紙にて行います。
一同心引きしまります。 |
 |
 |
懐石のはじまり。 |
お正月らしい初釜料理。 |
 |
 |
千鳥の盃。
八寸には黒豆とかずのこ。 |
濃茶は赤楽の嶋台重ね茶碗で。 |
 |
 |
薄茶点前。 |
毎年のお楽しみ、くじ引き。
今年の干支茶碗や花入など、
素敵な景品が先生から手渡されます。 |
 |
 |
お仲間のお一人が美しい舞を披露して下さいました。 |
最後は全員での記念撮影。
皆様にとって心豊かな一年になりますように・・・ |
 |